ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

sunsunキャンプ

キャンプブログ始めました。3人の子どもがいますが、主は長女、長男と一緒に高知県を中心としてキャンプに出かけています。そんなキャンプの出来事をブログにまとめてみました。

冬用シェラフの購入!

   

11月に行った大池オートキャンプ場で思ったこと。
「冬用シェラフが足りない・・・。」
そう、子供と冬にキャンプに行くには、今保有しているコールマンのシェラフでは圧倒的に足りません。
そこで今月は僕の誕生日ということで、奥さんの決済が出ました。いや、買ってくれました(^-^)
アマゾンでポチッと。
冬用シェラフの購入!

冬用シェラフの購入!

買ったのはイスカとmountain waveというブランド。さすがにいい物を2つ買うのは、ウン万円かかるので、一つはノーブランドにしました。mountain waveは格安なのですが、Amazonではなかなかの評価です。
イスカはアルファライト700X。3シーズンで-6℃まで対応可能。実際は氷点下0度程度でしょうか。でも軽くて暖かそうです(^-^)
中に軽めの毛布を挟めば十分対応可能かな。
冬用シェラフの購入!


mountain waveは嵩張ってちょっと重そう・・・。
実際に1月使用してみて、レビューを書いてみます!

冬用シェラフの購入!



最新記事画像
196さんとあおさんの合同キャンプ
大池オートキャンプ場にてグルキャン!その2
大池オートキャンプ場にてグルキャン!
大池オートキャンプ場に行ってきました!その2
大池オートキャンプ場に行ってきました!その1
ノーキャンプな広島の旅2
最新記事
 196さんとあおさんの合同キャンプ (2018-03-03 18:39)
 大池オートキャンプ場にてグルキャン!その2 (2017-11-26 18:15)
 大池オートキャンプ場にてグルキャン! (2017-11-26 17:30)
 大池オートキャンプ場に行ってきました!その2 (2017-09-10 23:10)
 大池オートキャンプ場に行ってきました!その1 (2017-09-10 22:18)
 ノーキャンプな広島の旅2 (2017-07-22 12:14)



この記事へのコメント
着々と冬キャンプの準備が進んでますね
子供は基礎代謝が高いので
汗をかいても洗える化繊の方がお勧めです
次のキャンプが楽しみですね

あお.あお.
2017年12月20日 21:07
あお.さんコメントありがとうございます。
なるほど、ダウンは洗えないですものね。情報ありがとうございます!
次回のキャンプが楽しみです(^-^)

ふくしパパふくしパパ
2017年12月20日 22:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
冬用シェラフの購入!
    コメント(2)